ページトップへ

セミナー情報

令和5年 BCP策定者養成研修

★参加したらほぼほぼ完成

★業務継続計画作成のポイントを具体的に教授

★BCPの特徴★

〇災害に強い施設になる

〇施設の価値を高める

重要業務を把握でき、中長期の経営戦略が練れる

〇施設の社会的責任を果たせる

★参加要件★

パソコンに入力しながら講義が進んでいく新しい形の研修会です。ある程度コンピューターリテラシーがある方。(ソフトを立ち上げて文字を入力できる方)

【内容】

1:BCPとは  

感染症   

2:共通事項

3:入所系  4:通所系5:訪問系 

自然災害

6:共通事項(概要編)

7:共通事項

8:通所サービス固有事項

9:訪問サービス固有事項

10:居宅介護支援サービス固有事項

★2024年から義務化されます。この機会にご参加お待ちしております。

◆持参するもの◆

ワード・エクセル及びアクロバットリーダーが搭載されているノートパソコン(100%充電してきてくだい。)ワードエクセルはVer2010以上を推奨します。

❖開催地区❖

東京  令和5年1月28日(土)

名古屋 令和5年2月18日(土)

大阪  令和5年3月11日(土)

福岡 令和5年6月3日(土)中止

広島 令和5年6月24日(土)中止

東京  令和5年7月8日(土)

名古屋 令和5年8月19日(土)

大阪  令和5年9月9日(土)

大阪 令和5年12月16日(土)

*参加証とともに会場案内図を送付します。

❖時間❖

各地区10時から17時

❖参加費❖

15,000円 資料代込み

☆いったん入金した参加料は理由の如何にかかわらずお客様都合によるキャンセルでの返金はできません。よく日程を確認し入金をお願いします。次の日程に参加していただくか、代理参加あるいは他の研修会に料金を差額調整して参加可能です。

セミナー申し込み

    個人・法人(団体) 個人法人(団体)

    個人または法人(団体)を選択して下さい。
    法人(団体)の方は法人(団体)名もあわせて入力して下さい。
    施設名
    お勤めの施設種別 病院老健療養型病院・介護医療院特養介護付き老人ホーム住宅型老人ホームサ高住グループホームデイサービ・スデイケア居宅介護支援事業所訪問看護訪問介護小規模多機能その他
    お名前 
    フリガナ 
    メールアドレス 
    確認用メールアドレス 
    確認のため再度入力してください。
    電話番号 
    携帯電話番号

    ※緊急時の連絡のため
    FAX
    ご住所
    参加証返送先  自宅施設
    このセミナーをどこで
    お知りになりましたか?
    インターネットで検索したシカトルで資料請求をした施設に届いたチラシをみたその他
    その他を選択された方は以下にご入力ください
    セミナー参加希望日 令和
    ご質問

    確認画面はございません。入力内容をご確認の上、よろしければチェックを入れてください。

    ページトップへ