ヒヤリハットへの認識がみなさま間違えているようでした。始末書みたいなイメージでヒヤリハット報告書を書いていらした方もいたようです。それでは事故は減りません。どんなことも予測内にしておくことがヒヤリハットには必要です。ヒヤリハットは何かおこった時の報告書ではないということの認識を新たにした参加者がほとんどでした。
2021/12/06 | 新着情報
« 前のページ 次のページ »
〒460-0003 名古屋市中区錦1丁目7-42プログレス錦201号 TEL:052-685-3806FAX:052-209-9258