令和5年〜6年 エステティックタッチングケア (ETC)講座 初級編 東京 大阪 名古屋
日本エステティックタッチングケア協会指定講座
明日から実践する
エステティック タッチングケア (ETC)講座 初級編
★ETCとは高齢者施設や病院などでフェイシャルエステ、ハンドエステ、ヘッドスパボディエステなどを施術する技術です。タッチングケアの効果も同時に生みだし、健康と美容と癒しにフォーカスした新しい技術です。ETCは利用者様及び患者様に安心感を与えることにより不安をやわらげ、施術者と利用者様との親和感を深めます。そのことによりコミュニケーションをとりやすくなりニーズを表出しやすくなるという効果もあります。また、プロのエステセラピストのハンドテクニックによる施術はとても心地よく、こころもからだも癒されることになります。
女性に限らず男性にとってもエステ効果により深い満足感を与え、いつまでも美しく健康的でありたいとまた願う気持ちで前向きなマインドセットをつくりだすことができます。また、身近な人への施術だけでなく、その知識と技術は施術者ご自身の体質改善にも役立ちます。
★参加対象者
介護福祉士、介護職、看護師、ヘルパー、OT/PT、介護エステサロンを開きたい方、特養、訪問介護STやデイサービス、訪問看護ST、有料老人ホーム、サ高住、病院外来などで自費サービスオプションを検討している管理者様。エステに関心がある方。自分のためにハンドテクニックを学びたい方。エステサロンを開きたい方。
男性職員にも基本的なエステ技術が学べます。
★内容
1.ETCの基礎知識
ETCとは
シニアの悩み
免疫力強化
皮膚解剖学
ホルモンと自律神経との関係
栄養学と腸活
頭皮ケアと毛髪の分類
病院、施設内導入の雰囲気づくり
アロマセラピー活用方法
2
デモ(ハンドテクニックの実践)
①美顔フェイシャル
②ハンドトリートメント
③頭皮ケアトリートメント
3
講師のデモを参考にしてペアになり施術を行います
4
日本エステティックタッチングケア協会修了証授与
★コースの特徴
★このコースはETCをとりあえず知り、身近な人に施術してみたいという方のコースです。ETCセラピスト資格取得を目指し、本格的にETC講師として他の人への指導や施設内で施術をできるようになる上級コース(アドバンスコース)をご希望の方は、日本エステティックタッチングケア協会のアドバンスコースをさらに受講する必要がございます。
★講師 根本久美子氏
大手エステサロンで長年、エステセラピストとして勤務。その後、実母の在宅介護をきっかけに介護福祉士、介護支援専門員を取得、ケアマネジャーとして高齢者介護に従事する。施設内で介護美容の取り組みを行い、エステによる手のぬくもりで利用者様とへのかかわりを深めることにより様々な効果があることに気づき日本エステティックタッチングケア協会を設立する。
★開催日時
東京
令和5年8月27日(日)
名古屋
令和5年10月15日(日)
大阪
令和6年12月10日(日)
東京
令和6年3月31日(日)
★会場
地区内の中心部の会場になります。参加証でお知らせします。
★時間 10:00~17:00(12時から1時間昼休憩)
★参加料金 15000円
◎同一法人で3名様以上ご参加の場合それぞれ1千円割引させていただきます
最低開催人数10名
☆入金後、理由の如何にかかわらず参加者都合によるキャンセルによるはできません。次の日程に振替参加していただくか、代理参加あるいは他の研修会に料金を差額調整して参加可能です。日程は十分ご確認お願いいたします。
◎複数でご参加する場合は一番下の質問欄に参加される方のお名前をご記載ください。また法人でまとめてお支払いの場合は質問欄にその旨お伝えください。
セミナー申し込み
2023/05/11 | セミナー情報